Favorite Note
ガラスペン つむぎ 正面
ガラスペン つむぎ 背面 ガラスペン つむぎ 概観 ガラスペン つむぎ 用紙面

エルバン / HERBIN


ガラスペン つむぎ
ブルー


創業350年のシーリングワックスとインクのブランド、エルバン
フランスで愛される老舗ブランドによるガラスペンです。
(※手作り商品のため、個々の商品により、サイズ、形状、色合いに差異があります。)
※掲載画像中のペンレストは、商品に含みません。

  • 種類 : ガラスペン
  • サイズ : 全長:約180mm 軸径(最大):約16mm
  • 素材 : ガラス
  • 字幅 : M(中字)前後 ※ 商品により幅があります。
  • ※ 手作り商品のため、個々の商品のサイズ、重さには幅があります。
  • 販売価格(税込) : 3,300 円
  • (※この商品では、送料無料オプション(メール便)は、ご利用できません。)

ご購入はこちらから
ご購入はこちらから

■ Yahoo!ショッピング内の当店のページが開きます ■
当店は、Yahoo!ショッピング内の当店とカートシステムを共通しております。
ご購入の際は上記のボタンをタップして、Yahoo!ショッピング内の「Favorite Note」にて、お手続きください。

313-36-003-01-01

ガラスペン「つむぎ」シリーズについて

ガラスペン つむぎ ラインナップ 透明感な色付きガラス軸の「つむぎ」シリーズ。
欧米製ガラスペンで良く見られる、持ち手は太く、尾部に向かって細くなっていくスタイルです。

また、軸全体にはデザインの特徴でもある、らせん状の溝が設けられています。
この溝が滑り止めとなるため、ペンを持った時のグリップ感は比較的良好です。

ガラスペン つむぎ 箱 また、「つむぎ」シリーズについては、画像のような化粧箱が付属しています。
この価格帯の商品としては、比較的しっかりしており、高級感のある箱です。

字幅(ペン先のサイズ)について ※ご参考※

ガラスペン つむぎ 字幅比較 字幅、ペン先のサイズについて、サンプルを4本ほど用いて、筆記テストを行いました。

ただし、ガラスペンの字幅は商品によって幅があり、また、インクの付け方、筆記速度によっても上下します。
このため、このテスト結果はあくまでも、このペンの字幅についての参考情報とご理解ください。

今回のテストでは、インクはパイロット「iroshizuku<色彩雫> 天色」。
用紙は、ロディアを使用しました。
また、比較対象としては、ドイツの人気万年筆「ラミー サファリ」を使用しました。

結果からは、「つむぎ」の字幅は、基本的には「M(中字)」前後。
細い場合に「F(細字)」程度となるものもあるようです。
(※ テスト結果の画像は、クリックで拡大します。)

ガラスペンのご使用方法について

ガラスペンのご使用方法について、簡単にご説明いたします。
初めてガラスペンをご使用になる場合など、ご参考にしてください。

  • ガラスペンは、ペン先をインクにつけ、ペン先の溝に吸い上げたインクで筆記するペンです。
    (※インクには、万年筆用、つけペン用のボトルインクをご使用ください。)
  • ご使用の際は、まず初めにペン先をインクに浸します。
  • 筆記する際は、鉛筆などと同じようにペンを少し斜めにして筆記します。
  • ペン先の複数の溝には、それぞれインクが溜まっています。
    インクが減ってきたと感じたら、ペンを回して、他の溝のインクを使いましょう。
  • インクの色を変える場合や使用後は、水でインクを洗い流してください。
  • 洗い終わりましたら、ティッシュやキッチンペーパーなどで水気をふき取ります。

ガラスペンの注意事項について ※ご確認ください

ガラスペンはガラス製のため、乱暴に取り扱うと破損する場合があります。
以下の点にご注意の上、安全にご使用ください。

  • ガラス製のため、無理な力や落下等の衝撃が加わりますと破損する場合がありますので、ご注意ください。
  • 本商品を適正な用途(紙への筆記)以外の目的で使用しないでください。
  • お子様やペットの手の届かない場所で、ご使用、保管してください。
  • 商品の適性上、お子様はご使用にならないでください。
  • 万が一、破損してしまった場合、ガラスの破片で怪我をする恐れがありますので、お取り扱いには十分ご注意ください。
  • 商品の到着後は、直ちに商品の状態をご確認ください。
    万一、配送事故等により商品が破損していた場合は、商品到着後一週間以内に、お問い合わせページもしくはメールにてご連絡ください。

エルバン(HERBIN)について

エルバンは、1670年(ルイ14世在位時代)にパリで生まれた、シーリングワックスとインクの老舗ブランド。

船乗りだった創始者J.エルバンがインドで買い付けた材料により、シーリングワックスの質は飛躍的に向上。
これにより、封ろうは欧州の流行から習慣へと変わり、やがて王室の御用達となりました。
フランスを代表する高級香水瓶の封は、その誕生以来、一貫してエルバン社の製作によるものです。

1798年にはインクの本格的な生産を開始、自然の中の豊かな色のイメージに着想を得たインクは定評を獲得。
代表的な「ヴィオレパンセ」は、第三共和政時代から1966年まで、フランス全土の小学校で指定色として愛用されました。
フランス人が最初に指名するインクは「エルバン」。これはフランスの国民的伝統でもあります。