Favorite Note

個人情報の取扱について


Favorite Note における個人情報の取扱方針についてまとめています。
内容をご確認頂き、ご同意の上ご利用下さい。

尚、個人情報保護方針に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。


【更新情報】
2012.2.22. 個人情報保護方針 制定






個人情報保護方針

Favorite Note(代表者:築山弘毅 以下、「弊店」)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、
次の取り組みを実施します。
弊店の運営するサイト(以下、「本サイト」)を利用される前には、以下の個人情報保護方針をお読みいただき、
これらに同意されない場合には、本サイトをご利用になれません。
また、本個人情報保護方針と別途定める利用規約の内容に重複がある場合については、
利用規約における規定が優先するものとします。

1.個人情報の管理
弊店は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、弊店の個人情報保護に関する規定に従って
適切に管理します。

2.利用目的と収集範囲
弊店は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・電子メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、
あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させて
いただきます。

3.個人情報の利用
弊店は、お客様からご提示いただいた個人情報を、原則として以下の目的以外に使用しません。
以下の目的以外で使用する場合については、別途お客様の同意を得るものとします。

@ 本サービス提供のために必要となる連絡
A ご注文や返品、交換等の処理および管理
B 代金の決済の処理および管理(以下の事項を含みますが、これらに限りません。)

  • クレジットカードによるお支払い時の与信調査
  • コンビニ払込・郵便振替によるお支払い時の払込表の送付
  • 銀行振込、郵便振替によるお支払い時の振込口座のご案内
C 商品・サービスの配送および管理
D ポイントサービスにおけるポイントの管理
E メールマガジンなどの送信(ご希望のお客様に限ります)
F その他、弊店からお客様への各種サービス、情報、重要事項等の連絡
G 弊店サービスの改善のための各種統計分析

4.第三者への提供・開示
弊店は、お客様から同意いただいている場合や、法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、
お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5.業務委託先の監督
弊店は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、弊店より業務委託先に対してお客様の個人情報を
開示する場合には、弊店と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、
これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6.情報セキュリティの確保・向上
弊店は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に
努めます。

7.教育・啓発
弊店は、すべての従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう
教育・啓発を行います。

8.個人情報の開示・訂正などへの対応
弊店は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様が
ご本人であることを確認させていただいた上で、お客様の登録情報に関し合理的な期間及び範囲で対応させて
いただきます。
登録以外の個人情報については、統計処理されますので、変更、取り消しが出来ないことをあらかじめご了承ください。

9.継続的な見直しと改善
弊店は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、
個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善に努めます。