パイ インターナショナル
SOU・SOUノート
A5 間がさね 無地
(148×210mm/無地)
京都のブランド SOU・SOU のテキスタイルデザインを、表紙に用いたシリーズ。
筆記用紙には、目に優しい、薄いクリーム色の用紙。
表紙には、織物のような微妙な凹凸のある、布のような表情の紙が、使用されています。
どこか、ほっとするような、温かみのある上品な和柄のノートです。
- カバー : 中ミシン綴じノート/紙製カバー
- サイズ : 148×210mm 64ページ
- 紙面 : 無地
- 販売価格(税込) : 454 円 ポイント5%還元(会員向け)
- ※申し訳ありません。この商品は完売しました。再入荷の予定はありません。
在庫:
210-11-001-01-02
「SOU・SOU」について
SOU・SOUは、「新しい日本文化の創造」を掲げ、2002年に設立された、京都のブランド。
設立者の一人、脇坂克二氏は、フィンランドのマリメッコ社、ニューヨークのラーセン社等で活躍した、国際的なテキスタイルデザイナーです。
SOU・SOUでは、日本の伝統的な模様をベースに、モダンでありながら、どこか懐かしい、テキスタイルデザインを作成。
和服や雑貨、家具等、オリジナルのテキスタイルグッズを、展開しています。
赤いステッチがアクセント
SOU・SOUノートには、大学ノート等で一般的な背の部分のテープが無く、すっきりとしたデザイン。
そして、ミシン綴じ製本による赤いステッチが背の部分に見え、これがデザイン上のアクセントになっています。
「A5サイズ」ってどのくらいの大きさ?
A5サイズは、横148×縦210mm。
オフィスのコピー用紙で一般的なA4サイズの半分の大きさ。
A4サイズの普及に伴い、最近特に注目され、種類が多くなっているサイズです。
B5サイズの大学ノートに慣れていると、ちょっと小さく感じますが、実際に使ってみると、筆記面積は割合、十分にあります。
デスクで広げても場所を取らないので、大変、使い易いサイズです。
(写真で、商品の後ろにある斜線部分がB5(大学ノート)サイズ、右のロディアNo.16がA5サイズとなります。)