Favorite Note
タージ・マハルの彫刻 Sakura 正面
タージ・マハルの彫刻 Sakura 表紙開 タージ・マハルの彫刻 Sakura ゴムバンド タージ・マハルの彫刻 Sakura クローズアップ

ペーパーブランクス / Paperblanks


タージ・マハルの彫刻
皇帝シャー・ジャハーン
(ミニフォーマット/横罫)


世界遺産タージ・マハルを彩る装飾を、モチーフとしたシリーズ。
象嵌細工を模したデザインは、タージ・マハルの象徴的な大理石装飾を元にしたもの。
左右対称の図柄で、黄銅色に輝く花が描かれています。
タージ・マハルを建てた皇帝シャー・ジャハーンの名前が、デザイン名となっています。

  • ※ この商品はノートです。(ダイアリーではありません。)
  • カバー : ハードカバー ゴムバンド付き
  • サイズ : ミニ 95×140mm 176ページ
  • 紙面 : 横罫
  • 販売価格(税込) : 2,200 円

ご購入はこちらから
ご購入はこちらから

■ Yahoo!ショッピング内の当店のページが開きます ■
当店は、Yahoo!ショッピング内の当店とカートシステムを共通しております。
ご購入の際は上記のボタンをタップして、Yahoo!ショッピング内の「Favorite Note」にて、お手続きください。

105-11-064-01-02

「タージ・マハルの彫刻」シリーズについて

タージ・マハルの彫刻 Sakura シリーズ 世界遺産タージ・マハルは、インド北部アーグラにある総大理石の美しい墓廟。
ムガル帝国第5皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した皇妃ムムターズ・マハルのために建てたものです。

インド・イスラーム文化の代表的建築と言われる、4つの塔に囲まれた白亜の霊廟。
外観の美しさに目を奪われがちですが、レリーフや象嵌細工などの装飾も大変精緻で美しいものとなっています。

「タージ・マハルの彫刻」シリーズは、こうした装飾をデザインのモチーフとしたもの。
イスラム建築の装飾に関して多数の著作を持つ、ジェラール・ドゥジョルジュの写真を再現しています。

「ミニフォーマット」ってどのくらいの大きさ?

タージ・マハルの彫刻 サイズ比較 ミニフォーマットのサイズは、95×140mm。
これはほぼA6版の大きさです。

サイズのイメージとしては、文庫本をハードカバーとしたような印象。
携帯性に富み、日常を記録するメモや、ダイアリーを補完するサブノートといった用途にも適しています。

(写真で、商品左のロディアNo.13がA6(文庫本)サイズとなります。)

上質な作りを感じさせる、製本、カバースタイル

タージ・マハルの彫刻 Sakura 表紙 モレスキン等と同様に、ハードカバー製本の裏表紙にゴムバンドが取り付けられたスタイル。

また、製本方式は、高級ノートに欠かせない糸綴じ製本。
各折り丁を本の背に無線綴じではなく、糸綴じにて製本しています。
このため、耐久性が高く、長期間の使用でもページが散逸することが少なくなっています。

裏表紙にはフリーポケット

タージ・マハルの彫刻 Sakura ポケット 裏表紙の見開きには、フリーポケットがあり、メモなどが収納可能です。
見たいページをすぐに開ける栞紐も付いています。

(※写真は、「皇妃ムムターズ・マハル ミニフォーマット」のものです。)

風合いのある美しい用紙

タージ・マハルの彫刻 Sakura 用紙 本文には持続可能な森林からのパルプを原料とした、中性紙を使用。
つるつるとした光沢感を持つタイプではなく、自然な風合いでインクの吸収の良い用紙です。

美しい白色はインクの発色も良く、様々なインクを楽しみたくなります。
透かして見ると、高級ノートに使われるレイド紙(※)特有の、簀の目(すのめ)を確認することができます。

比較的厚めの紙ですが、インクフローの多い万年筆等では、滲みや裏抜けの可能性もあります。
万年筆でのご使用を予定されている方や滲み、裏抜けが気になる方は、ご留意ください。

※レイド紙 : 針金で作られた漉き桁で紙を漉くと、紙に微妙な薄厚の差が生じ、簀の目状の模様となります。
このような紙をレイド紙と呼び、高級ノートや便箋等で使われています。

(※写真は、「皇妃ムムターズ・マハル ミニフォーマット」のものです。)

ブランド「Paperblanks」について

ペーパーブランクスは、カナダのバンクーバーを拠点とするノート、ダイアリーのブランド。
北米をはじめ、イギリス、フランス、ドイツ等の欧州でも非常に高い評価を得ています。

ペーパーブランクスがモチーフとするのは、世界の優れた芸術品や美術工芸品。
オリジナルの美しさや芸術性は、細心の注意を払ってデザインや質感に取り入れられています。
美しく精緻なデザインに加え、手作業による丁寧な製本で、他のメーカーとは一線を画するブランドとなっています。

また、本文用紙には、持続可能な森林からのパルプを使用。
表紙の板紙にはヨーロッパ産の100%再生紙を使用するなど、環境に対して真摯に取り組む一面も持っています。